山口県中小企業原油価格・物価高騰補助金
山口県中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金の3次募集がはじまります。

補助額
小規模事業者枠 上限100万円 下限5万円 補助率1/2
中小企業枠 上限500万円 下限30万円 補助率1/2
申請期間
令和5年5月19日(金)~令和5年6月16日(金)消印有効
補助対象者
- 中小事業者であること
- 事業収入を得ており、今後も事業継続意思があること
- 県内事業所において以下の取組を行う事業者であること。
(1) 省エネルギー機器の導入
(2) 業務効率化に資する機器導入 - 原油価格や物価高騰等及びコロナ禍の影響により、
令和4年5月から令和5年4月のうち、任意の3ヶ月の合計売上高または
売上総利益が前年又は前々年(基準年)の同期と比較して減少していること
下記いづれかの補助金に交付決定を受けた事業者は対象外
令和4年7月29日に申請受付開始した
「中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金」、
令和4年10月26日に申請受付開始した
「中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金第2次募集」
事業対象となる期間
令和5年4月1日(土)~令和5年12月22日(金)
※期間内に、補助対象設備の契約、機器設置や工事が完了し、
かつ経費の支出が完了(期間内の領収証等支出証拠書類が存在)する
必要があります。
※期間外に補助対象設備の契約、機器設置や工事が完了したもの、
リース・レンタル等をしたもの、経費の支出が完了したものは
いずれも対象外となります。
実績報告及び補助金請求
事業完了の日から45日以内または令和6年1月19日(金)のいず
れか早い日 ※消印有効
※事業完了の日とは、機器の設置日や工事完了日をいいます。
※すでに事業完了している場合は交付決定書類が
到着後30日以内が締切となる。
詳細は山口県HPにてご確認ください。
本補助金は代理申請不可ですが、、、
山口県の中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金は
代理申請不可となっております。
しかし、申請書作成のお手伝いは可能です。
本補助金の申請書は慣れた方であれば十分作成可能なレベルです。
ですが、はじめて申請書を見たような方では様式を埋めるだけで
精一杯ということもあり得ます。
もし、申請を希望するならば早めに準備をして
難しそうなら相談しながら書類作成するがよいでしょう。